おごと温泉 観光モデルコース
モデルコース一覧へ戻る
今度の旅行はマイカーで!ペットと一緒に楽しめるモデルコース


次の旅行は大切なペット家族と一緒に。
お車でお越しの方のために、行き帰りに立ち寄れるスポットもご紹介します!
※各スポットの情報は2021年7月現在のものです。
予告なく変更となる場合がございますので、詳細は各ホームページをご確認ください。
比叡山延暦寺
まずは世界文化遺産のひとつ、比叡山延暦寺からスタート!
境内は、建物内以外はわんこ連れもOK!でも、リードは必ず着用してくださいね。
日陰もたくさんあるので、暑い夏でも比較的過ごしやすいですよ。延暦寺は1700ヘクタールの境内地に点在する、約100ほどの堂宇の総称です。
山内は地域別に「東塔」、「西塔」、「横川」の3つのエリアに分かれています。
全てまわる時間がない方は、根本中堂を中心とした「東塔」エリアをおすすめします。【比叡山延暦寺巡拝時間】
東塔地区:8時30分~16時30分
西塔、横川地区:9時~16時
※12月、1~2月は巡拝時間が異なります。What’s The Life Style
延暦寺の散策のあとは、“おいしくあそぼ”がコンセプトの琵琶湖畔に建つおしゃれなレストラン「What’s The Life Style」でランチを。
気持ちの良いテラス席では、わんこと一緒にご飯を楽しめます。
メニューはどれもボリューム満点!もちろんボリュームだけでなく、味も抜群です。
地元の方で賑わう大人気のレストランですので、ご予約をおすすめします。ここで腹ごしらえしたら、元気に次のスポットへ出発!
◆ランチメニュー
AU産サイコロステーキ120g バター&ステーキソース 1,850円
グリルサーモン クリームソース 1,740円
etc…◆ディナーメニュー
サーロインステーキ150g 1,980円
自家製ボロネーゼ 1,630円
etc…◆カフェメニュー
Theバーガー 1,200円
魅惑のナッツトースト 1,100円
ドリンク・デザート各種
etc…■What’s The Life Style営業時間
ランチ11:00~14:30/ディナー17:00〜21:00(20:00L.O)/カフェ1100〜21:00(20:00L.O)メニューは変更となる場合がございます。
詳細は店舗ホームページをご覧ください。
■What’s The Life Styleからびわ湖バレイ駐車場まで
お車で約30分
県道558号を北に進み、びわ湖バレイの大きな看板を目印に左折します。
看板からびわ湖バレイ駐車場までは車で約3分です。
駐車場は1番から15番までございます。
休日など、車の多い日は9番〜15番駐車場とロープウェイ山麓駅前を結ぶ駐車場内循環バス(無料)が運行されています。
【ロープウェイ往復券】
平日:大人3,000円 / 土日祝日:3,500円 / GW・お盆:3,500円
※Web前売りは各500割引(GW・お盆期間は当日、Web同一料金)
ペット料金|1頭500円
駐車場|乗用車:平日1,000円 / 土日祝2,000円びわ湖バレイ ドッグラン
5月から10月の期間限定で利用できる、びわ湖バレイのドッグランです。
駐車場内循環バスやロープウェイを利用する場合は乗車料金が必要ですが、ドッグランの利用自体は無料というのも嬉しいポイント。
また、ロープウェイを利用される場合は無料でケージのレンタルが可能です。山頂は気持ちのいい風が吹き抜け、夏でも快適です。
空に手が届きそうなドッグランで、思う存分自然を楽しんでください。エリア内にはペットNGの場所もございますので、ご利用の際は公式サイトを必ずご確認ください。
■びわ湖バレイドッグラン営業時間
9:30~16:30■ロープウェイ営業時間
平日9:30~17:00/土日祝・8月9:00~17:00(上り最終16:00/下り最終17:00)ピエリ守山
びわ湖バレイからおごと温泉への道中、ちょっと寄り道して琵琶湖大橋を渡ってみましょう。
この琵琶湖大橋を境に、琵琶湖は北湖と南湖に分かれており、比良山を背景に湖面に美しく映える姿は、現代の名勝となっています。琵琶湖大橋を渡ったら、ピエリ守山でショッピングをお楽しみください。
館内の一部エリアはペット同伴可能!ドッグランもあります!
また、ペットショップ「ワンラブ」さんでは、ペットの一時預かりサービスも利用可能です。お買い物のほか、屋外施設「Biwako SKY Adventure」では空中アスレチックも体験できます。
ご家族揃ってスリル満点の空中散歩に挑戦してみては?■ピエリ守山営業時間
専門店10:00~20:00
レストランパーク11:00~21:00pH値9.0の美肌の湯で、1日の疲れをゆっくり癒しましょう!
1日めいっぱい遊んだら、今日のお宿へチェックイン!
夕食まで時間のある方は、雄琴港周辺や雄琴湖岸緑地でゆっくりお散歩をお楽しみください。おごと温泉周辺には、ペットと泊まれるお宿やペットホテルもございます。
【ペットと泊まれるお宿】
■おごと温泉 暖灯館 きくのや
観光経済新聞主催「第34回にっぽんの温泉100」で「ペットと泊まれる宿10選」選出。
わんちゃん専用の露天風呂付きのお部屋や、わんちゃんと一緒にお食事ができるダイニング付きのお部屋などもあり、ペットに優しいお宿です。■びわ湖松の浦別邸
志賀駅からほど近い湖畔に佇む温泉リゾートです。
ドッグランやドッグサロンも併設されており、愛犬と一緒にゆったりとした時間を過ごすことができます。【ペットホテル】
■WIYN ペットホームページ
おごと温泉近くのトリミングサロンです。
優しいスタッフさんが常駐のペットホテルのサービスも行われており、大切なペットを安心して預けることができます。大津湖岸なぎさ公園
2日目はお宿でゆっくり朝食をとってから、大津湖岸なぎさ公園へ。
浜大津から近江大橋までの約4.8kmにわたって続く湖岸一帯に延びる公園です。
敷地は多くのスポーツ施設や文化施設などを含めた6つのエリアに分かれており、びわ湖の景観を楽しみながら散策できる公園として、市民や観光客に親しまれています。毎日のわんこのお散歩に訪れる方も多く、お友達がたくさんできるかも。
Hashing DINER
お腹が空いたらなぎさ公園内、なぎさのテラスにある「Hashing DINER」へ。
びわ湖を一望できるテラス席はわんこOK!
こだわりの肉料理や海の幸をご堪能ください。
春夏にはテラス席でのBBQプランもあり、天気の良い日は最高ですよ。打出の森駐車場がすぐ近くにありますので、ここに車を停めておくと便利です。
◆日替わりランチ
平日日替わりプレート 850円
休日日替わりプレート 1,280円◆グランドメニュー
ビーフステーキ150g 1,180円(12時までの来店で900円:数量限定)
近江牛サーロインステーキ 3,480円
ローストビーフ丼 900円
お子様プレート 800円
etc…メニューは変更となる場合がございます。
詳細は店舗ホームページをご覧ください。■Hashing DINER営業時間
11:00~22:00(月曜定休)Strawberry Factory
草津川跡地公園にできた、ai彩ひろば内にあるドッグラン併設のカフェです。
店内はカフェ施設の中に3店舗が並ぶフードコートのようなつくりになっていて、好きなものを好きなお店で購入して、テラス席でわんこと一緒に寛ぐことができます。
芝生も利用可能なので、ピクニック気分も味わえますよ。カフェの隣にはドッグランがありますので、思う存分愛犬を遊ばせてあげてくださいね。
1時間単位で貸切も可能です。(貸切は要予約)また、わんこはNGですが、春の時期にはいちご狩りも体験できます。
■Strawberry Factory営業時間
10:00~17:00(火曜定休)三井アウトレットパーク滋賀竜王
お帰りの前に、ショッピングはいかがでしょうか。
三井アウトレットパークには、ペット同伴で入店できるお店がたくさんありますよ。(入店時にはキャリーバッグに入れるか抱きかかえ入店のルールあり)
また、ペット同伴OKのオープンテラスやペットと一緒に食事ができる飲食店もあり、お買い物をしながらペットと楽しむことができます。
各店舗の入り口にペット同伴での入店OKまたはNGのステッカーがありますので、確認しながらご利用ください。■三井アウトレットパーク滋賀竜王営業時間(不定休)
【ショップ】
10:00~20:00
【レストラン】
10:00~21:00(※一部店舗は営業時間がそれぞれ異なります)多賀大社
「お多賀さん」の名で親しまれる多賀大社は、延命長寿・縁結びの神として古くから全国的な信仰を集める滋賀随一のパワースポットです。
厄除の神様としても有名で、かの豊臣秀吉も信仰したといわれています。
駅前の大鳥居から神社までの参道にはお土産店などが立ち並び、休日ともなると多くの参拝客で賑わっています。
ペットOKのお店もありますので、ここで一休みするのも良いですね。
参道から境内に一歩足を踏み入れると雰囲気が一変し、とても神聖な空気が流れています。しっかりお参りを済ませたら、是非「ペットお守り」をいただいて、ペットの健康を祈りましょう。
■多賀大社拝観時間
8:00~16:00河内風穴
あとほんの少しだけ足を伸ばして、最後に河内風穴を訪れてみましょう。
河内風穴は国内第4位の長さを誇る、関西で最も規模の大きい鍾乳洞です。
滋賀県の洞窟で一般公開されているのは、ここ「河内風穴」のみ。
洞内の温度は一年を通して12℃から13℃なので、暑い夏にはわんちゃんも大喜び間違いなし!わずか1mほどの入り口をくぐったら、そこは地下に広がる神秘の世界。
洞窟内は滑りやすいので、慎重に歩いてくださいね。洞窟探検のあとは、駐車場の横にある「奥山の癒し処 風緑」さんで名物のかき氷をどうぞ。
テラス席はわんこもOKです。■河内風穴営業時間
9:00~17:00(受付 ~16:00)/夏期 9:00~18:00(受付 ~17:00)■河内風穴
※洞窟内は小型犬のみ可になります。基本スリングインか抱っこ等してください。
※洞窟内でのオシッコ等排泄は厳禁です。奥山の癒し処 風緑
摘みたてイチゴのかき氷お疲れ様でした!
河内風穴から名神高速道路彦根I.C.までは、お車で約20分の道のりです。おうちに到着するまで安全運転でお帰りください。
是非またペット家族と一緒に、おごと温泉へお越しくださいね。【お車】
・県道17号線経由で彦根I.C.(約20分)から名神高速道路へ